ハロウィン

校長・副校長より

ハロウィーンの行事がいつ頃から日本に根付き始めたのか定かではありませんが、ハロウィーンでの仮装は、もともとケルト民族の風習がキリスト教に取り込まれ、さらにアメリカ合衆国で大衆化・商業化されたもののようですね。日本では1983年のキディランド原宿店が企画したパレードと、1997年から始まったディズニーランドのイベントが画期になっているそうです。私学の中には全員が一日仮装して授業を受けるところもあるそうで驚いてしまいます。その日はお菓子も解禁なのでしょうか?

本校ではたまに英語圏の文化の紹介として仮装される先生がいらっしゃるくらいですが、七夕の時にも活躍した『文化行事委員会』がささやかながら、校内の飾り付けやハロウィーンクイズを企画してくれました。銀杏祭のときの6年生による窓アートもまだ残してあって、秋の日を彩る景色になっていました。

(文責:淺川)

Posted by forschool@