夏休み前の様子から③ アクセシブルデザインを学ぶ 

副校長より

ちょうど七夕の飾りが玄関にさやさやと
涼やかな響きをさせていた頃

課題別学習「アクセシブルデザインを学ぶ」講座で
車いす体験や、アダプテッドスポーツの体験をおこなっていました。

「ボッチャ」障がいによりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプス)を使い、
自分の意思を介助者に伝えることができれば参加できます。
車いすは「乗る」「押す」両方を体験することが大事です。
段差や勾配を上がったり降りたり、ハラハラしながら慎重に。

アダプテッドスポーツって、パラリンピックのパラスポーツとどう違うんだろう?

アクセシブルデザインとユニバーサルデザイン、
バリアフリーとインクルーシブ…

そのニュアンスの違いなど、気になりますよね。
そうしたこともじっくり学ぶ講座です。

残念ながら今年は実現できるかわかりませんが、
昨年度はすぐ近くの中野特別支援学校の生徒とも
交流会を持つことができました。
その時の様子はこちら。

Posted by forschool@