オーガニック弁当導入、相談会を11月30日(土)に! 

副校長より

毎日のお弁当つくり、大変ですよね。

購買部の運営が個人営業から大学生協にかわったとき、「せめて週1回でもお弁当が購入できる日があれば」との願いを受けて、お弁当の予約販売を導入してみたものの「栄養がかえって偏る」「おいしくない」という評判で1年後には姿を消してしまった残念な歴史があります。

ちょうどその頃、学校のすぐ近くに「野菜畑」というお弁当屋さんが産声を上げました。新宿の路上での手売りを中心に一日30食ぐらいの規模で丁寧な仕事をしているお弁当屋さん。教職員には熱烈な愛用者がいましたが、その営業規模では学校の不安定な注文に対応して頂ける訳もなく…。

しかしそれから10年。いまや2000食/日の企業に成長し、有機食材の購入ルートも確立して「オーガニックキッチン」と名乗ることが可能な体制を築かれました。(偶然ですが、3年生が「里山里海体験」でお世話になっている若狭の「かみなか農楽舎」のお米もつかわれています。)「ナチュラルハウス」や「生活彩家」の各店舗、国立国会図書館など取り扱う場所もどんどん増えています。

この安全・安心で、しかも毎日でも食べ飽きない、おいしいお弁当を子どもたちに届けることができたら…代表の方と協議を重ね、ついに先日「東大附属生のために、WEB注文・WEB決済の仕組みを立ち上げます」というお返事を頂くことができました。教員も購買部もPTA組織も手を煩わせることのない仕組みが見通せたので、あとは細部を詰めるだけです。 

オーガニックキッチンの「野菜ごろっと弁当(肉)」

その他のラインナップはこちら

そこで、PTA文化行事「明和電機 会社説明会」の日に、関心のある方にちょっぴり早めにおいで頂いて(もちろん、明和電機のLIVEにはでられないけど、お弁当の話には参加!」という方も歓迎です。)「申し込みの期限は前日?当日朝でも大丈夫にできない?」「OLさん向けのサイズだけど大盛にできる?」「ラインナップは全部注文可能になる?それとも東大附属特別仕様?」「素材が厳選されているのでやむを得ないけど、標準価格700円はもう少し何とかならないかしら?」といった、今後詰めていかなければならない点について、オーガニックキッチンの代表の方と意見交換を行いたいと思います。もちろん「本当に良いものをしっかり子どもたちに届けたい」との想いで引き受けて頂いているお話しなので、一方的に利便性を求めるのではなく両者にとって現実的で実りのある話をして折り合いをつけていく必要があるのは言うまでもありません。

   ■ 11月30日(土) 12:30~13:30です。
   ■ 場所は大会議室を予定しています。

※当日は特別に土曜営業をお願いして、そのお弁当を試食しながらの会議となります。

参加ご希望の方、また当日は行けないけれどご意見をお寄せになりたい方は、下記Googleフォームにアクセスして必要事項をご記入ください。(お弁当を希望される方には、当日500円を徴収させて頂きます。11月27日(水)の15時00分までに申し込みをお願いいたします。ご意見は11月29日(金)で一旦集約しますが、年内いっぱい受付致します。)


 (文責:淺川)

Posted by forschool@