廊下ギャラリー2021年度末⑦ 工芸編
高校の選択「工芸」からです。 まずは陶芸から。 続いてサンドブラストによるガラス ...
2月の図書館
5ヒンメリを取材したのは2月でした。さてバレンタインの季節ということで、その頃の ...
廊下ギャラリー2021年度末⑥ ヒンメリ編
例年はグループで取り組んでいた「ヒンメリ」に、個人で挑戦した昨年度の3年生。 「 ...
廊下ギャラリー2021年度末⑤ カレンダー編
3年生(73回生)は制作意欲が旺盛で、難しい課題にもどんどん取り組む学年だそうで ...
廊下ギャラリー2021年度末④ 消しゴムはんこ編
こちらは3年生の作品です。このあと照会するカレンダーやヒンメリなど、大物が続いた ...
廊下ギャラリー2021年度末③ ピクトグラム編
第3弾は1年生美術から、ピクトグラムです。自分の好きなスポーツや文化活動を表現し ...
廊下ギャラリー2021年度末② 缶バッヂ編
第2弾は1年生美術で製作した缶バッヂです。それぞれの名前をモティーフに、世界にひ ...
廊下ギャラリー2021年度末① 書道編
1~4月の間、忙しさにかまけて更新が滞っていました。その間、記事のネタだけは拾っ ...
防災ポスターコンクールで防災担当大臣賞を受賞
本校1Cの本木 和(まどか)さんが内閣府・防災推進協議会主催の第36回防災ポスタ ...
1年生道徳で、斎藤校長先生の「努力論」
木曜日6限、1年生は「道徳」の時間です。12月10日は、大教室に集まって斎藤校長 ...