ゴミ分別へのよびかけ
廊下の一角に貼り出された、風紀委員お手製のポスター。用務員さんがポスターに登場す ...
宿題は計画的に⁈
夏休みに入った、最初の月曜日。工芸室に2年生の姿が。おや?と思い声をかけると「ペ ...
62皐月彩さん、TV作品第三弾
62回の生徒会長を務め、脚本家となった皐月彩さん。昨年のウルトラマンでは、ピグモ ...
69回生、卒研無事提出!
恒例で終業集会を1時間ずらしての、8:30~9:30で1秒たりとも遅れられない卒 ...
67牧野さん メドレーリレーで入賞!
光州での世界水泳に出場している67回牧野紘子さんは、100mバタフライ、200m ...
69回生、卒研無事提出!
恒例で終業集会を1時間ずらしての、8:30~9:30で1秒たりとも遅れられない卒 ...
38回生の同窓会が開かれました
夏休みに入った初日の土曜日に、、本校多目的室を会場に38回卒業生の同窓会が開かれ ...
北京大学附属学校との交流会が開かれました。
中国随一のエリート中高一貫校といわれる北京大学の附属学校。日本政府観光局を通じて ...
67牧野さん 2度目の世界水泳へ
さきの日本選手権200mバタフライに初優勝、メドレーリレーでの世界水泳派遣を決め ...
ぎんなん基金で製氷機がはいりました
みなさまよりお寄せいただいたぎんなん基金によって、新たに職員室(校舎内用)と体育 ...